★おじいちゃんとおばあちゃんといっしょの会(花植え・さつまいも苗植え)、藤原先生とおじいちゃんとおばあちゃんといっしょにあそぼうのご案内  画像をクリックしてご覧ください。new!       

★横須賀市療育相談センター所長広瀬宏之先生子育て講演会のご案内  画像をクリックしてご覧ください。new!       

★小児がんふぁみりぃの会「風のかたちー小児がんの仲間たちの10年ー」映画上映、トークショーのご案内  画像をクリックしてご覧ください。new!       

★一年の成長を共に祝う会のご案内  画像をクリックしてご覧ください。new!       

★横須賀市療育相談センター所長広瀬宏之先生子育て講演会のご案内  画像をクリックしてご覧ください。new!       

★人権子育て講演会のご案内  画像をクリックしてご覧ください。new!       

★小児がんふぁみりぃコスモの会のご案内  画像をクリックしてご覧ください。new!       

★横須賀市療育相談センター所長広瀬宏之先生子育て講演会のご案内  画像をクリックしてご覧ください。new!       

★親子ふれあい遊びのご案内  画像をクリックしてご覧ください。一般の方もご参加いただけます。new!       

★小児がんふぁみりぃコスモの会トークショーのご案内  画像をクリックしてご覧ください。一般の方もご参加いただけます。new!       

★ドキュメンタリー映画 風のかたち 小児がんと仲間たちの10年 ~学校・家庭・地域連携人権学習~のご案内  画像をクリックしてご覧ください。一般の方もご参加いただけます。new!       

★子どもたちの育ちを共に考える会、お父さん・お母さん1日セミナー「歯」「体」「家族」「安全」「心」のご案内 画像をクリックしてご覧ください。 new!       

※第2部は講師の先生のご都合で中止となりました。一般の方もご参加いただけます。

★横須賀市療育相談センター所長 小児精神神経医広瀬宏之先生 子育て講演会のご案内 new!       

彡令和04年.6月11日(土)☆彡

日時:9:30~10:45(10:30より質疑応答)

演題:「発達障害のある子育て~家族で支える☆家族を支える~」

場所:げんき・結愛・げんきこども園 結愛館2階ホール 

日頃よりこども園にご理解ご協力頂きありがとうございます。毎年当園にて発達についての講演会の講師としてお越し頂いております横須賀市療育相談センター所長小児精神神経医広瀬宏之先生によります子育て講演会を開催いたします。お子さんの成長についてまた発達などのお悩みが聴講することにより軽減されるのではないかと思っております。

コロナ禍ではございますが、三密(密接、密閉、密集)を回避しながら開催します。

☆参加希望の方は健康チェック表に体温等の必要事項を記入しご持参ください。(園で再度サーマルカメラ等にて検温して頂きます。)

当日37.5度以上ある場合、呼吸器症状等がある場合は、参加をご遠慮頂きます。マスク着用の上ご参加ください。


★親子ふれあい遊びのご案内 

☆彡令和03年.11月20日(土)☆彡

日時:10:00~10:40(受付:9:45~)

場所:げんき・結愛・げんきこども園 結愛館2階ホール 

今回は日本遊育研究所専任講師藤原明美先生がお越し頂けます。お子さまと楽しく触れ合い遊ぶ時間を過ごせたらと思います。ぜひご参加頂けますようご案内申し上げます。動きやすい服装で親子登園してください。三密を避け窓も開けて行う予定です。保護者は1名での参加でお願い致します。ご兄弟のご参加は、コロナウイルス感染拡大防止のためにご遠慮いただきます。

参加希望の方は、当日体温を計測し、健康チェック表に記入をし、園で再度サーマルカメラにて検温をしていただきます。37.5度以上ある場合、呼吸器症状がある場合は、参加をご遠慮頂きます。マスク着用のうえご参加頂きますようよろしくお願い致します。


★小児がんふぁみりぃコスモの会のご案内      

★新入園児見学説明会のご案内      

日時:令和3年10月16日(土) 15:30~16:30

       10月23日(土) 9:30~10:30

       10月30日(土) 9:30~10:30、10:30~11:30

       11月3日(水)  14:00~15:00

       11月13日(土) 13:30~14:30(予備日)

場所:げんき・結愛・げんきこども園 TEL:087-813-9818

    新入園児見学説明会を上記の日時で行います。コロナ対策として三密を回避して5~6人グループでの説明会としております。

    ご希望の方は当園まで連絡を頂けるようお願い致します。

    参加希望の方は検温、マスク着用のご協力をよろしくお願い致します。

    37.5度以上ある場合、呼吸器症状がある場合は参加をご遠慮頂きます。ご協力をよろしくお願い致します。    

★「人権を尊重するかかわり方を学ぶ~虐待・いじめ等の実体の理解と対応~」~学校・家庭・地域連携人権学習~のご案内       

日時:令和3年11月3日(水)祝日 10:00~11:30

場所:げんき・結愛・げんきこども園 結愛館2階ホール(高松市六条町597番地1)

講師:山陽学園短期大学名誉教授 臨床発達心理士 村中由紀子先生

  この度、山陽学園短期大学名誉教授 臨床発達心理士村中由紀子先生より「人権」をテーマにご講演を頂けることになりました。「人権」とはすべての人が生命と自由を確保し

  それぞれの幸福を追求する権利です。人が人間らしく生きる権利はすべての人が生まれながらに持つ大切な権利です。子どもにとって一番大切な権利「生きる権利」「育つ権利」

  「守られる権利」「参加する権利」を学び、虐待・いじめ等で人権損害を受けている実体を知り、少しでも人権を尊重できる関わりを目指すために何ができるかを、講演会を通して

  一緒に考えたいと思っております。

  参加希望の方は、当日体温を計測し、健康チェック表に記入をし、園で再度サーマルカメラにて検温をしていただきます。37.5度以上ある場合、呼吸器症状がある場合は、参加を

  ご遠慮頂きます。マスク着用のうえご参加頂きますようよろしくお願い致します。

★小児がんふぁみりぃコスモの会意見交換会・交流会のご案内 new!       

★子どもたちの育ちを共に考える会、お父さん・お母さんのための一日セミナー「体」「歯」「安全」「心」からのご案内     

日時:令和3年8月8日(日) 9:30~16:15

場所:げんき・結愛・げんきこども園 結愛館2階ホール(高松市六条町597番地1)

セミナー内容

 ●第一部「体」 小児科医からの子育て講演会 9:30~10:15 10:15~10:30 質疑応答

         講師:いまいこどもファミリークリニック院長 今井正先生

         演題:「予防接種・感染症について」

 ●第二部「歯」 歯科医からの子育て講演会  11:00~11:45 11:45~12:00 質疑応答

         講師:しん治歯科医院院長 髙橋伸治先生 

         演題:「あなたのお子さんのお口の機能だいじょうぶ?」

 ●第三部「安全」リモートによる弁護士からの子育て講演会 13:30~14:30講演 14:30~14:45質疑応答

         講師:東京きぼう法律事務所弁護士・社会福祉士・保育士・こども安全学会理事 寺町東子先生     演題:「知って避けよう重大事故」

 ●第四部「心」 臨床発達心理士からの子育て講演会 15:00~16:00講演 16:00~16:15質疑応答

         講師:山陽短期大学名誉教授 臨床発達心理士 村中由紀子先生

         演題:「子どもの育つ道すじ」

☆第1部から第4部すべて受講される方は、昼食に軽食(パン・牛乳等)を提供させていただきます。人数が多くなければ園内でお召し上がりいただけます。受講された方にオリジナルのバッジを差し上げます。


※参加希望の方は、当日体温を計測し、37.5℃以上ある場合、呼吸器症状がある場合は、参加をご遠慮いただきます。マスク着用、受付時に園でも体温を測らせていただきます。ご協力よろしくお願い致します。


★横須賀市療育相談センター所長 小児神経科医 広瀬 宏之先生による講演会のご案内    

日時:令和3年1月30日(土) 9:30~10:30 

場所:げんき・結愛・げんきこども園 結愛館2階ホール(高松市六条町597番地1)

講師:横須賀市療育相談センター所長 小児神経科医 広瀬 宏之先生

演題:「発達障害の対応のコツ」

 この度、横須賀市療育相談センター所長 小児神経科医 広瀬宏之先生より「人権」とテーマにご講演をZOOMを使用したリモートにてお話をしていただきます。人権とは、すべての人が生命と自由を確保し、それぞれの幸福を追求する権利です。人が人間らしく生きる権利は、すべての人が生まれながらに持つ大切な権利です。病気や障がいをもつ子どもたちへの差別を知り、私たちは何を大切にして、そして何ができるかを講演会を通して一緒に考えたいと思っております。

広瀬宏之先生の紹介≫小児科医・小児神経科医。東京大学医学部卒業。東京大学附属病院小児科に勤務され、現在は横須賀市療育相談センター所長をされています。発達の遅れや障害のあるお子さんの為に、子どもたちを取り巻くすべての人々が、その特徴を理解し、それに見合った関わり方を工夫していってもらえるように、そのお手伝いをしたいというお考えのもと、お子さんとご家庭へのサポートをおこなっていらっしゃいます。


※参加希望の方は、当日体温を計測し、37.5℃以上ある場合、呼吸器症状がある場合は、参加をご遠慮いただきます。マスク着用、受付時に園でも体温を測らせていただきます。ご協力よろしくお願い致します。


お申込み・お問合せ先:げんき・結愛・げんきこども園

電話(087)813-9818   FAX(087)813-9819

上記までお電話またはFAXにてお申し込みください。

★交流会のご案内 小児がんふぁみりぃコスモの会    

★「手話サークル」のご案内      

日時:令和2年9月19日(土) 10:00~11:00 

場所:げんき・結愛・げんきこども園 本館ぱんだ組

講師:手話通訳者 山田 晃代先生

※テキストが必要になりますが、園で用意いたします。

※聴覚障がいをお持ちの方 2名も参加されます。

 三密(密集、密接、密閉)を回避するため、間隔を2メートル開けて席をご準備させていただき、窓も開けて開催したいと思います。マスクを必ず着用して頂き、37.5度以上の24時間以内の発熱、咳や息苦しさなどの呼吸器症状、味覚症状などがある場合は、参加をお控え頂きますようよろしくお願い致します。

こども園園児以外の方のご参加は事前の申し込みが必要となります。こども園までお問い合わせください。

 昨年度12月より、げんき・結愛・げんきこども園で「手話サークルの会」を行っています。手話とは手で話し、目で聞く(見る)言葉です。手の動きや顔の表情で、意思を表現する、伝え合う大切なコミュニケーションの方法です。手話通訳者の先生を講師としてお招きし、身近な手話表現を動作の意味を一緒にご紹介いただけます。この機会に、手話を身近に感じ、体験していただければと思いご案内申し上げます。

★「手話サークル」のご案内        

☆彡令和02年.8月22日(土)☆彡

日時:10:00~11:00 

場所:げんき・結愛・げんきこども園 結愛館 ※駐車場は結愛館をご利用ください。

講師:手話通訳者 山田 晃代先生

※テキストが必要になりますが、園で用意いたします。

※聴覚障がいをお持ちの方 2名も参加されます。

 三密(密集、密接、密閉)を回避するため、間隔を2メートル開けて席をご準備させていただき、窓も開けて開催したいと思います。マスクを必ず着用して頂き、37.5度以上の24時間以内の発熱、咳や息苦しさ、味覚症状など呼吸器症状がある場合は、参加をお控え頂きますようよろしくお願い致します。

こども園園児以外の方のご参加は事前の申し込みが必要となります。

 昨年度12月より、げんき・結愛・げんきこども園で「手話サークルの会」を行っています。手話とは手で話し、目で聞く(見る)言葉です。手の動きや顔の表情で、意思を表現する、伝えあう大切なコミュニケーションの方法です。手話通訳者の先生を講師としてお招きし、身近な手話表現を動作の意味を一緒にご紹介いただけます。この機会に、手話を身近に感じ、体験していただければと思いご案内申し上げます。

★「子どもたちの育ちを共に考える会、お父さん・お母さん一日セミナー」開催のご案内       

☆彡令和02年.8月9日(日)☆彡

日時:9:00~14:00 

場所:げんき・結愛・げんきこども園 結愛館 ※駐車場は結愛館をご利用ください。

♡今回は、給食試食会がコロナウイルス感染拡大防止のため行えないので、お土産に園で子どもたちに提供している手作りおやつをお渡しします。


〈セミナー内容〉

・第一部 小児科医からの子育て講演会・相談会 9:00~9:45講演 9:45~10:00質疑応答

講師:いまいこどもファミリークリニック院長 今井 正先生

演題:「感染予防について」

・第二部 歯科医からの子育て講演会・相談会 10:30~11:15講演 11:15~11:30質疑応答

講師:しん治歯科医院院長 高橋伸治先生

演題:「あなたのお子さんのお口の機能だいじょうぶ?」

・第三部 臨床発達心理士からの子育て講演会 13:00~13:45講演 13:45~14:00質疑応答

講師:山陽短期大学名誉教授 臨床発達心理士 村中由紀子先生

演題:「子どもの個性を伸ばすために ~家族心理学的な視点から~ 」


 講演会に参加される方は、マスク着用をお願い致します。ご家庭で検温をして頂き、37.5度以上の方、呼吸器症状のある方は、参加を控えて下さるようにお願い致します。来園時にも園で検温させていただきます。

★手話サークルの会のご案内       

☆彡令和02年.7月18日(土)☆彡

日時:10:00~11:00 

場所:げんき・結愛・げんきこども園 結愛館 ※駐車場は結愛館をご利用ください。

講師:手話通訳者 山田晃代先生 ※テキストが必要になりますが、園で用意いたします。 ※聴覚障がいをお持ちの方2名も参加されます。

 昨年度より12月から、げんき・結愛・げんきこども園で「手話サークルの会」を行っています。手話とは手で話し、目で聞く(見る)言葉です。手の動きや顔の表情で、意思を表現する、伝えあう大切なコミュニケーションの方法です。手話通訳者の先生を講師としてお招きし、身近な手話表現を動作の意味を一緒にご紹介いただけます。この機会に、手話を身近に感じ、体験していただければと思いご案内申し上げます。

三密(密集、密接、密閉)を回避するため、間隔を2メートル開けて席をご準備させていただき、窓も開けて開催したいと思います。マスクを必ず着用して頂き、37.5度以上の24時間以内の発熱、咳や息苦しさ、味覚症状など呼吸器症状がある場合は、参加をお控え頂きますようよろしくお願い致します。

こども園園児以外の方のご参加は事前の申し込みが必要となります。こども園までお問合せください。

☆彡令和02年.6月20日(土)☆彡

日時:10:00~11:00 

場所:げんき・結愛・げんきこども園 結愛館 ※駐車場は結愛館をご利用ください。

講師:手話通訳者 山田晃代先生 ※テキストが必要になりますが、園で用意いたします。 ※聴覚障がいをお持ちの方2名も参加されます。

 昨年度より12月から、げんき・結愛・げんきこども園で「手話サークルの会」を行っています。手話とは手で話し、目で聞く(見る)言葉です。手の動きや顔の表情で、意思を表現する、伝えあう大切なコミュニケーションの方法です。手話通訳者の先生を講師としてお招きし、身近な手話表現を動作の意味を一緒にご紹介いただけます。この機会に、手話を身近に感じ、体験していただければと思いご案内申し上げます。

三密(密集、密接、密閉)を回避するため、間隔を2メートル開けて席をご準備させていただき、窓も開けて開催したいと思います。マスクを必ず着用して頂き、37.5度以上の24時間以内の発熱、咳や息苦しさ、味覚症状など呼吸器症状がある場合は、参加をお控え頂きますようよろしくお願い致します。

★劇団すぎのこ巡回公演人形劇「三まいのおふだ」観劇のご案内       

☆彡令和02年.3月14日(土)☆彡

日時:10:00~10:50 

場所:げんき・結愛・げんきこども園 2階ホール ※駐車場は結愛館をご利用ください。

 埼玉県より劇団すぎのこに来園して頂き、人形劇「三まいのおふだ」の観劇を行います。劇団の方がこども園で楽しい人形劇を見せて頂けます。

毎年こども園に来て下さっており、楽しい人形劇を見せてくださっています。いろいろな歌や場面によって変わる人形の表情や動きや声に夢中になって身を乗り出しながら嬉しそうに見る子どもたちの姿がとても印象的です。どうぞご家族お揃いでお越し頂き、お子様と楽しい時間をお過ごし頂ければと思います。

こども園園児以外の方のご参加は事前の申し込みが必要となります。こども園までお問い合わせください。

★子どもの心理療法・家族療法、大河原美以先生(臨床発達心理学者・臨床心理士)講演会のご案内        

☆彡令和02年.2月29日(土)☆彡

日時:10:00~11:30 講話・質疑応答

場所:げんき・結愛・げんきこども園 2階ホール

演題:「子どもの感情コントロールは、どのようにして育っていくのか」

講師:東京学芸大学総合教育科学系教育心理学講座教授 大河原美以先生

 昨年度もお越し頂いた東京学芸大学総合教育科学系教育心理学講座教授大河原美以先生が来園し、上記の講演会を予定しております。大河原先生は臨床心理士・家族心理士、学校心理士として子どもの心理療法・家族療法をご専門とされ、これまでたくさんの子どもたち、保護者の方々の相談や講演会で講師としてご活躍されていらっしゃいます。子どもたちが抱いている感情にしっかりと向き合い、受け止め関わることの大切さを感じています。日々の子育ての中で悩みや困り事があるかと思いますが、子育てのヒントとなるようなお話やお子様と穏やかな気持ちで向き合えるような内容のお話もお聞かせ頂けると思います。ぜひご参加頂きますようご案内申し上げます。

園児以外の方のご参加は事前の申し込みが必要となります。こども園までお問い合わせください。

★手話サークルの会のご案内        

☆彡令和02年.2月22日(土)☆彡

日時:10:00~11:00

場所:げんき・結愛・げんきこども園 本館ぱんだ組

12月よりげんき・結愛・げんきこども園で「手話サークルの会」を行っています。第1回目は身近にあるものを手話で表現する方法を教えて頂きました。前回参加された方から、「実際に言葉以外で表現することって難しいけど方法(手話)をいろいろ知られて楽しかったです。」などの声がありました。手話とは、手で話し、目で聞く(見る)言葉です。手の動きや顔の表情で意思を表現する、伝え合う大切なコミュニケーションの一つです。手話通訳者の先生を講師としてお招きし、身近な手話表現を動作の意味と一緒にご紹介頂けます。この機会に手話を身近に感じ、体験して頂ければと思い、ご案内申し上げます。

こども園園児以外の方のご参加は事前の申し込みが必要となります。こども園までお問い合わせください。

★藤原明美先生とあそぼう!!(日本遊育研究所専任講師)のご案内       

☆彡令和02年.2月8日(土)☆彡

日時:☆結愛館0.1.2歳児(ひよこ.あひる.こあら組):10:00~10:20

   ☆結愛館3.4.5歳児(ぱんだ.ぞう.いるか組):11:35~12:05

   ★本館0.2・1歳児(ひよこ.うさぎりす組):10:30~10:50

   ★本館2.3歳児(うさぎ.ぱんだ組):11:00~11:25

   ★本館4.5歳児(ぞう.いるか組):13:45~14:15

場所:げんき・結愛・げんきこども園 結愛館2階ホール ※駐車場は結愛館をご利用ください。

今回は今年度の運動会や親子ふれあいあそびの講師としてお越し頂いた日本遊育研究所専任講師藤原明美先生がお越し頂けます。参加頂いた保護者の方からは、「普段こんなにくっついて遊ぶことはなかった。しっかり今回子どもとくっついて遊んで関われて楽しかったです。」という声や、参加している親子の表情が毎回キラキラ輝く姿がとても印象的です。(藤原明美先生から当園で応援メッセージも頂いております。「専門職の先生からの応援メッセージ」をご覧ください!)お子さまと楽しく触れ合い遊ぶ時間を過ごせたらと思います。寒い中ではございますが、ぜひご参加頂けますようご案内申し上げます。

こども園園児以外の方のご参加は事前の申し込みが必要となります。こども園までお問い合わせください。

★園内作品展 および げんき・結愛・げんきこども園ルミナリエ のご案内      

☆彡令和02年.1月25日(土)☆彡

日時:13:30~16:00

場所:げんき・結愛・げんきこども園 結愛館2階ホール ※駐車場は結愛館をご利用ください。

上記の日時で園内作品展およびげんき・結愛・げんきこども園ルミナリエを行います。子どもたちが普段の遊びの中で手先を使った製作や自分の中のイメージを楽しく表現した作品です。友だちや保育教諭とのやりとりを楽しみながら一緒に作った作品や様子を展示しております。げんき・結愛・げんきこども園ルミナリエも子どもたちが楽しみにしている行事の一つで、「きれいだね」「キラキラしてるね」など会話を楽しみながら参加する姿がとても印象的です。当日は1日限りのルミナリエとなります。ぜひ、ご家族お揃いでお越しいただき、お子様と楽しい時間をお過ごしください。

※14:00、15:00には職員有志によりペンライトを用いて合唱もあります。

園児以外の方のご参加は事前の申し込みが必要となります。こども園までお問い合わせください。

★横須賀市療育相談センター所長小児精神神経科医 広瀬宏之先生子育て講演会 発達の個別相談会のご案内        

☆彡令和02年.1月11日(土)☆彡

日時:9:30~10:30 講演 10:30~11:00 質疑応答 11:10~12:00 個別相談会

場所:げんき・結愛・げんきこども園 結愛館2階ホール

講師:横須賀市療育相談センター所長 小児精神神経科医 広瀬宏之先生 演題:「成功は発達のもと」

今年度7月にも当園にて子育て講演会の講師としてご来園頂きました横須賀市療育相談センター所長・小児神経科医広瀬宏之先生にお越し頂き、子育て講演会・発達の個別相談会を開催いたします。お子さんの発達や子育てについて、また日頃の生活・お子さんとの関わりの中でお悩みや対応について、お子さんの成長・発達など子育ての悩みを解決できるヒントや方法を具体的にお話頂きます。また今回は、お子さんの成長や発達について悩みや対応の仕方等を個別にご相談頂けます。ご講演をお聴きしたり、ご相談されたりして、毎日の子育てのパワーにして頂ければと思います。広瀬先生から当園に応援メッセージも頂いています。(専門職の先生からの応援メッセージをご覧ください。)講演会に参加された保護者の方からは、「すごく勉強になった」「少し気持ちが楽になりました」「さっそく家に帰って子どもたちと関わってみようと思う」などの声がありました。ぜひご参加ください。こども園の園児さん以外の方のご参加は事前の申し込みが必要となります。こども園までお問い合わせください。

★聖路加国際病院 特別顧問 小児科医 細谷亮太先生 講演会(子どもたちのいのちと向き合い子どもたちの人権を尊重し守り続ける。また命の尊さを伝えていく)~学校・家庭・地域連携人権学習~のご案内       

☆彡令和元年.12月21日(土)☆彡

日時:13:00~16:00 <第一部>講演 13:00~14:30(15分間休憩)<第二部>質疑応答 14:45~16:00

場所:げんき・結愛・げんきこども園 結愛館2階ホール

講師:聖路加国際病院 特別顧問 小児科医 ☆彡細谷亮太先生☆彡

→小児科医、文筆家。東北大学医学部卒業。聖路加国際病院小児科に勤務され現在は同病院の特別顧問をされています。専門は小児がん・小児ターミナルケア・育児学です。細谷喨々の俳号を持つ俳人でもあります。長年小児科医として看取った多くの子どもたちの思いや思い出をリュックに詰めて四国八十八か所霊場を歩き遍路で廻られたりもされています。(細谷先生から当園へ応援メッセージも頂いています!専門職の先生からの応援メッセージをご覧ください!!)


この度、聖路加国際病院 特別顧問である小児科医の細谷亮太先生ををお招きして「人権」をテーマにご講演をして頂きます。人権とは、全ての人が生命と自由を確保し、それぞれの幸福を追求する権利です。人が人間らしく生きる権利は、全ての人が生まれながらに持つ大切な権利です。子ども時代から子どもたちへ命を大切にすることを伝えていく重要さをひしひしと感じております。講演をいただく細谷亮太先生は長年子どもたちの「いのち」と向き合い子どもたちの人権を尊重し、守ることを続けてこられた先生です。

今回は命の尊さについてお話頂きます。毎年、「いのち」の尊さや大切さをお話してくださっており、たくさんの保護者の方も参加され、「参加してよかった」「早く子どもに会いたくなった」などの声も聞かれます。ぜひたくさんの方にご参加頂きたくご案内申し上げます。園児以外の方の参加は事前の申し込みが必要となります。こども園までお問い合わせください。